TOP Page > 2011年09月
TOP Page > 2011年09月

スポンサーサイト このエントリーをはてなブックマークに追加

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 [ --/--/-- --:-- ]

田中理恵が寝ぼけて左右違う靴を履いて撮影に このエントリーをはてなブックマークに追加

ちょ……撮影用衣装着替えてて気がついた…私…寝ぼけて靴…右と左違うの履いてきちゃってた… http://twitpic.com/6gqrmvless than a minute ago via TwitBird iPad Favorite Retweet Reply

ちょ……撮影用衣装着替えてて気がついた…私…寝ぼけて靴…右と左違うの履いてきちゃってた…

こういうデザインと言われたら見えないこともないかな?w

未分類 [ 2011/09/06 15:22 ]

岩本ナオが困り果てtwitterで助けを求める。「セルゲーム詳しい人いない?」 このエントリーをはてなブックマークに追加

すいません。セルゲームについて誰か詳しい方140字で説明してください。仕事場の人が誰もわからなくて困ってます。less than a minute ago via Keitai Web Favorite Retweet Reply

えらい唐突で吹いたw
たまにしかtweetしないのにいつも内容が妙に飛んでるよな岩本ナオって…。
以下は食いついた信者w
shu_tome@iwmt70 ドラゴンボールですか?セルという人工生物が孫悟空とその仲間を倒すために、また世界にその恐怖を見せしめるためにセルがひらいた格闘大会です。
sabamisodon@iwmt70 え?ドラゴンボールの?Σ(゜д゜)セルが開催した天下一武闘会みたいなやつじゃなかったでしたっけ
cococonats@iwmt70 先生!確か、「ドラゴンボール」の悪名高き人造人間セルが完全体となり、地球の命運をかけて開催したデスゲームです!参加者自由です!!! この闘いで悟空は命を落とす結果に…。(無念)
kbysi@iwmt70 セルつよい→みんなやられる→悟空やられそう→悟空セルとともにバクハツ→と思ったらセルだけ生きてた…→怒りの悟飯たたかう→片腕もがれる→さいごの力でかめはめ波(片腕)→悟飯のうしろに いつの間にか悟空のすがたが…→勝利→もうちっとだけつづくんじゃ
そういえば人造人間って設定とか名称とかちゃんとあるのに何故かそれを思いつかず人工生物とか書いてるしw

未分類 [ 2011/09/06 15:13 ]

ダークナイト版「バットマン」特撮リボルテック このエントリーをはてなブックマークに追加

前に黒い上に絵が思いつかず撮影テンション低いまま惰性で撮った特撮リボルテック SERIES No.008 バットマンフォトラで撮りなおしてみた。

特撮リボルテック SERIES No.008 バットマン

未分類 [ 2011/09/05 23:22 ]

【それ町】最終回は高校3年の8月にタッツンがシーサイド辞めてメイド喫茶終了? このエントリーをはてなブックマークに追加

784:名無しんぼ@お腹いっぱい :sage:2011/09/05(月) 07:35:26.72 ID: JRStGux2O (1)
9巻の夜回りで歩鳥がほおぁ~とブルース・リーの真似する場面ですが
あれがアワーズに掲載されたのはアニメ放送前ですか?後ですか?
わかる方居ませんか?

785:名無しんぼ@お腹いっぱい :sage:2011/09/05(月) 07:38:57.62 ID: AncpjQL2P (6)
じゃあ猫のものまねしたら教えてあげる

786:名無しんぼ@お腹いっぱい :sage:2011/09/05(月) 07:42:43.57 ID: RmJNM26eO (3)
ニャ~

787:名無しんぼ@お腹いっぱい :sage:2011/09/05(月) 07:44:58.43 ID: CTtNG1P80 (1)
ためらう事なくやってのけた・・・

788:名無しんぼ@お腹いっぱい :sage:2011/09/05(月) 07:48:37.46 ID: AncpjQL2P (6)
でもおしえな~い

834:名無しんぼ@お腹いっぱい :sage:2011/09/05(月) 14:40:29.54 ID: 94ieenh20 (3)
この漫画時系列バラバラに連載しているけど
今後のストーリーや、後何巻で終了予定とかって既に決まってたりするの?

835 +2:名無しんぼ@お腹いっぱい :sage:2011/09/05(月) 14:47:50.98 ID: +uXFG1lT0 (6)
インタビューとタイムテーブルから
嵐山歩鳥の三年間の物語で三年目の8月にタッツンがシーサイド辞める&
メイド喫茶終了、の辺りが最終回で11月のラーメン屋は「最終回の後日談」
という事は判明してる

予定通りに進むかどうかは分からないけど進むとしたら雑誌掲載と
実際の季節を合わせてるので春に10巻分が貯まる=10巻では終わらない

ぐらいだな言えるのは

843:名無しんぼ@お腹いっぱい :sage:2011/09/05(月) 15:34:26.67 ID: +uXFG1lT0 (6)
>>840
インタビューは季刊エス2011年4月号に載ってるよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B004OSXHD6

かなり重要な事さらりと言ってたりして面白い
あと
http://www.amazon.co.jp/dp/4862487068

こっちに載ってるインタビューもおすすめ


脳内では終わり方が出来上がってるのかな?

Tags : それでも町は廻っている

未分類 [ 2011/09/05 20:14 ]

【志村貴子】コミティア新刊「青息吐息」委託販売が開始 このエントリーをはてなブックマークに追加

【コミティア新刊】「青息吐息」COMIC ZINさんで通販始まりました! http://shop.comiczin.jp/products/detail.php?product_id=10141less than a minute ago via ついっぷる/twipple Favorite Retweet Reply

志村貴子コミティア新刊「青色吐息」40分ほどで完売

未分類 [ 2011/09/05 19:16 ]