TOP Page > 2011年12月
TOP Page > 2011年12月

スポンサーサイト このエントリーをはてなブックマークに追加

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 [ --/--/-- --:-- ]

【Gunslinger Girl】ワインから特定できる作中時代 このエントリーをはてなブックマークに追加

364 +2:名無しんぼ@お腹いっぱい :sage:2011/12/22(木) 22:30:24.20 ID: +dRkKxEL0 (1)
8巻でロッサーナがサンドロをスカウトした時飲んでるワインが2004年のもの

イタリアは熟成とかおかまいなしに瓶詰めしてすぐ飲むお国柄だからサンドロスカウト時2005年あたりだと考えられる
その時政争がどうのって話になってるからクローチェ事件直後かな

365:名無しんぼ@お腹いっぱい :sage:2011/12/22(木) 22:45:28.58 ID: /lWsxRbMO (1)
何でわかるんだよすげーな

369:名無しんぼ@お腹いっぱい :sage:2011/12/22(木) 23:40:37.36 ID: YkcYTA/y0 (1)
>>364
なるほど、目の付け所が違う。そうすると大体のおおざっぱな年数が割り出せるよ。

・トリエラ救出(2004年冬)
・クローチェ事件(2005年初夏~夏)
・サンドロスカウト(2005年夏)
・ガンスリ本編開始(作中時間=2009年秋)
・グリフィ検事暗殺未遂事件(2010年夏)
・アンジェ死亡(2010年秋~冬)
・トリエラの過去話(2010年クリスマス)
・原発占拠事件(2011年の1月~3月)※14巻現在

14巻が具体的に何月かも特定できそうだが、面倒なので1~3月ってことでカンベンね。
まあ8巻辺りには終わりの年数をある程度予定して、物語を組み立ててたのは間違いないな。その周辺でタイムラインの参考になるような情報が明かされているから。


有志による年表もあるけど200Xになってるね。
実際のとこどこまで断定して描かれてるかわからないけど着目が凄い。

未分類 [ 2011/12/23 14:05 ]

【FF13-2】サントラamazon割引で限定版が通常版と同じ価格で買える このエントリーをはてなブックマークに追加

差額1000円程度の限定版と通常版だがamazonの2割引で今だと同額で限定版が買える。

未分類 [ 2011/12/23 13:26 ]

もしも加藤英美里に会えたらどうしても伝えたいことがあるんだ このエントリーをはてなブックマークに追加

207 +1:名無しさん@お腹いっぱい。 ::2011/12/23(金) 11:23:05.45 ID: 3xTddPv/0 (4)
俺はえみりんの陸ガニのふんどしを脱がすと、生い茂ったヨアトル大森林をかき分けイフリートの釜にある神木の新芽をもてあそび始めた。
「おいおい・・・口ではイヤだと言っておきながら、ダングルフの涸れ谷がすっかりパシュハウ沼じゃないか・・・」
「も・・・もうガマンできないの!早くあなたのガルカンソーセージをちょうだいっ!!!」
すると突然神木の新芽から指を離し、その指を私のオルデール鍾乳洞へ・・・
「あぁ・・・イヤァ!鍾乳洞はイヤァ!」
「鍾乳洞のバージョンアップはまだなのか?・・・俺がメンテナンスしてやるよ、さぁ力を抜くんだ」
「!!!!痛いっ・・・」
激痛が叫ぶ私に目もくれず彼は鍾乳洞にガルカンソーセージで激しくログインログアウトを繰り返した。
「うっ・・・よくしまる鍾乳洞にたっぷりとダルメルの唾液をぶちまけてやるぜ」
・・・やがて激痛は快楽へと変わり、彼のガルカンソーセージはスムーズにワスプスティングを始める。
「あぁぁ!!!!いぃぃ!いいわ!・・・あぁ!スライムオイル出そう!スライムオイルが出そうよぉぉぉ!!!!」
TPが100%になったと同時に私はマホガニーベッドにスライムオイルを噴射した・・・

208:名無しさん@お腹いっぱい。 ::2011/12/23(金) 11:50:17.26 ID: lnBPhDTQ0 (2)
>>207
GOさんログインしたらそれチャットで送るわ

209:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2011/12/23(金) 11:55:52.94 ID: 03ZCbLd10 (2)
クソワロタ


肉の朗読を思い出した。

未分類 [ 2011/12/23 13:12 ]

【The Dark Knight Rises】また喋り方をネタにする動画が作られるのか… このエントリーをはてなブックマークに追加

446 +1:名無シネマ@上映中 :sage:2011/12/23(金) 09:33:12.89 ID: A2ITJhC5 (1)
http://eiga.com/news/20111222/8/
ノーランどうするんだろ

448 +1:名無シネマ@上映中 :sage:2011/12/23(金) 10:33:31.26 ID: nKVHN9Hp (1)
>>447
でも聞き取り難いのは聞き取り難いな
こっちは字幕があるからまだ良いけどさ
バットマンとベインの会話はどうなるんだろw

449:名無シネマ@上映中 :sage:2011/12/23(金) 10:43:58.31 ID: ksKQSzwm (1)
>>448
ネタにされる

450 +1:名無シネマ@上映中 :sage:2011/12/23(金) 11:46:33.57 ID: rA4ps3u3 (1)
「モゴモゴお前何をモゴしゃべっモゴモゴ」
バキッ
「お゛前ごそぞのマ゛スク%&#※」
バキッ
「モゴそれは何語モゴモゴ」
バキッ
「◎※@#〒!!」
バキッ


とうとうブチ切れてマスクを外すベイン
「どうだこれで文句あるか!
お前こそちゃんとしゃべ…あ、しまった…」
パタッ

こうしてゴッサムは平和を取り戻した
FIN

451:名無シネマ@上映中 :sage:2011/12/23(金) 11:49:05.91 ID: 6xxaOQ5U (1)
また声入れればいいんじゃないの?
もちろん今度は声がある程度通るマスクを着けて収録して
マスクキャラの吹き替えは今更難しいことじゃないでしょ?

452:名無シネマ@上映中 ::2011/12/23(金) 11:57:47.18 ID: 2eF1NfSa (1)
俳優さんの演じるモチベーションが少し下がりそうじゃないか?>音だけ録り直し

453:名無シネマ@上映中 :sage:2011/12/23(金) 12:12:11.91 ID: E2M+urzE (1)
というかベインがスタジアムで演説してる動画では
普通に聞き取れる感じだったので、
原因はマスクじゃなくてエフェクトだろう。

455:名無シネマ@上映中 :sage:2011/12/23(金) 12:54:20.97 ID: fNMRdqMj (1)
また喋り方をネタにする動画が作られるのか
ベールが切れそうだな


ダークナイトのそれは本編が上映された後に作られたから今回もパロが見られるにせよ来年夏かね。
楽しみだw

未分類 [ 2011/12/23 13:06 ]