ブルーレイはPS3で見てるのだけど、コントローラが無線に対応しながらある理由からリモコンを買った。
その理由とは、コントローラで再生,停止など
ボタンと機能の配置がソフトごとに異なるから。
実際には2種類あるのかな?
気づいたのはIMCEPTIONを見た時。
そして先日The Social Networkでも同じ現象が。
○ボタンを押しても一時停止できず、十字Keyの右を押しても倍速再生にならない。
色色と押してみたら洋画とアニメのBDで以下の違いがあった。
対応ボタン比較 | 海外(洋画) | 日本(アニメ) |
---|
再生(停止) | START | ○ |
---|
早送り,巻き戻し | L1,R1 | 十字Key 左右 |
---|
スキップ | L2,R2 | L1,R1 |
---|
DVDでこの問題は起こってない。
何故かブルーレイだけ洋画とアニメで異なる操作。
海外フォーマットに日本向けのデータを追加したから起こる仕様の問題とか、そういう事なのだろうか?
そこでPS3のリモコン
CECH-ZRC1Jを買った。
コントローラと同じく○×△□ボタンもあるが、再生(PLAY)ボタンを押すと、コントローラではソフトによって対応するボタンが○とSTARTで異なるがリモコンではどちらも再生(PLAY)ボタンで再生できた。
もちろん早送りやスキップもリモコンの対応ボタン1つで2種類のソフトは同じ動作を見せた。
海外では×が決定、○が否定と日本とは真逆の設定だが、まさかメディア再生でもこういう弊害が起きるとは思わなかった。BDのリージョンフリーを目指した割にこういうガイドラインが無いのは如何なものか。
これもしかしてリモコン(SONYの収益)を売るための小細工なのか?