楽園最大の収穫は
かずまこを ディアティア
と
水谷フーカ 14歳の恋
。

この表紙、題名的には正しいが内容的には間違ってる気がするw
左袖に描かれた桐ヶ谷が好きなのだが…。
内容を知らずに表紙だけなら買わなかったかも。
綺麗で萌え的だけど桐ヶ谷はツンありきだろ。
あとがきでハーレム漫画と書いていたが、全然そんなふうには感じなかった。
個人的に桐ヶ谷以外全然どうでもよかったからかもしれないがw
愛想がいいイケメンはもてるだろうし、それを見てツンはわわするヒロイン=桐ヶ谷こそが見せ場だし。
はたから見てるぶんには微笑ましいが、男女当事者以外を口実に相手を断る女うぜええwww
先に興味をもって声をかけて積極的に関わる後輩のくせして肝心なとこだけ「かもしれない」とかもったいぶる見事な女だな桐ヶ谷。
ツンと言っても口調がはっきりしてるだけで「あんたなんか大嫌い」とかエロゲツンじゃない。
にしてもボロボロとよく泣く連中だ。
高校生で後輩の女性って点もだけどアマガミの七咲を連想した。
口調は敬語だけど先輩に対して遠慮しない物言い。
アマガミやってる時よく感じたのは学年違いってのはそれだけで「その気がないと関わる機会がない」って状況なので、漫画やゲームなど見てるだけだと感じない要素があるなあと。
ところで順序数が無いけど以下続刊でマイディアというのが連載されてる。なんで題名を変えたのだろうか…。

初メールの内容にはわわする桐ヶ谷。個人的には素直にツンしてる桐ヶ谷が好きなのだがメールの内容と相まってこれはもうやばい。
地味だけど2人の登校を見かける友人と3年女の頁が良かった。特に2人を上から下へつらっと確認する3年女の目つきが素晴らしいw

楽園Le Paradis 第6号
,
ディアティア
,
14歳の恋 1
いずれかの購入特典4コマがすげえ良かった。内容はささいなもんだけど、もともと別作家が目的で買ってた楽園だけど知らない作家だっただけに
かずまこをと
水谷フーカはえらい収穫だった。
これまで百合ばかりで男女を描いてこなかったらしいのだが、これまた素直なBMGが読みたくなる新たな作家。
ところで「かず まこを」だと思ってたら「かずま こを」らしい。