TOP Page > スポンサー広告 > スポンサーサイト音楽 > 和声ってそろそろ年代別に教えてもよくね?
TOP Page > スポンサー広告 > 和声ってそろそろ年代別に教えてもよくね?TOP Page > 音楽 > 和声ってそろそろ年代別に教えてもよくね?

スポンサーサイト このエントリーをはてなブックマークに追加

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 [ --/--/-- --:-- ]

和声ってそろそろ年代別に教えてもよくね? このエントリーをはてなブックマークに追加

315 +1:無名のミサ :sage:2012/07/03(火) 09:34:05.04 ID: qrdqxEjj (1)
和声ってさあ、そろそろ年代別に教えてもよくね?
せめて古典派、ロマン派くらいで。近現はひとまとめにはできないからね。
欲を言えば代表的な作曲家別で。

今教えられてる和声って、実践との隔たりが大きすぎなんだよ。
316:名無しの笛の踊り :sage:2012/07/03(火) 09:45:42.45 ID: 01XkSsMC (1)
古典派ロマン派の和声と実践とはどうつながるわけ?
318:名無しの笛の踊り :sage:2012/07/03(火) 19:20:44.05 ID: ivaZ7B5d (1)
ご存じのとおり、
フランスでは「様式和声」になって久しい。
卒業試験が従来型だった最後は1960年代ですよね。

日本は遅れているとはいえ、
バス課題とソプラノ課題の違いとは、
様式の違い、ってことになって50年?

フランスでも、
和声クラスで「選べる」様式の数は限られていて、
ありとあらゆる様式を習得できるようにはなってないので、
この教育はなかなかにたいへんそうです・・・
319:名無しの笛の踊り :sage:2012/07/04(水) 20:03:02.53 ID: JZ8H3aDr (1)
楽譜も音源もある種の教材も手に入るんだからどこでも学べるだろ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1321165336/
ひらがな→カタカナ→漢字…から順番に学ぶのか、漢字ひらがなカタカナ…からひと通り学ぶか、どっちが好都合か何とも言えないね。
一応時代がくだればくだるほど情報が多いなかでの要点、つまり後者のほうが効率がいいように思うけど。

音楽 [ 2012/07/05 04:36 ]