記事名が既に古いw
EOS 7D
でストップモーションを撮るのに
Canon RS-80N3 リモートスイツチ
を買った。
便利すぎてやばい。
これまでストップモーションに限らず撮影は本体のボタンで撮影してたのだけど物撮りにはカメラの高さや角度によってつらかったが
Canon RS-80N3 リモートスイツチ
を買ってからは楽な姿勢で撮れるし、だから自然と撮影枚数も増える。同じ被写体を照明をちょっと変えて撮影、というのも本体だけで撮ってた時にはいったりきたりした上でボタン押しで動く微妙なずれ(2秒後シャッタにしても)があって緊張してえらく疲れてやめることがあったが
Canon RS-80N3 リモートスイツチ
を買ってからは撮影時間は同じなのに枚数は3倍くらいになった。
正直なとこ自分は室内の物撮りばかりで一眼を持て余してると自覚もしているが、しかしこういった拡張性やちょっとした自分好みの調整が出来るという点でやはり手放せない。