釣られてやんよ。
題名には同意なのに内容が乏しい。
例えば内容がAだけを扱う場合と、AとBとCを扱う場合、当然ながら後者のほうが文字数が多くなる。
可能な限り文字数を減らしたら、相対的に短く、絶対的に長い文章になる。
何文字から長文であるか、という定義にもよるが、文章というのはそもそも長短ではなく内容を有り難がるものじゃないかい?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - |