TOP Page > 2011年07月
TOP Page > 2011年07月

スポンサーサイト このエントリーをはてなブックマークに追加

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 [ --/--/-- --:-- ]

阿良々木は好きでもない女子(フィギュア)のパンツなんて見たくないよね?【羽川翼 化物語 一番くじプレミアム 西尾維新アニメプロジェクト A賞】 このエントリーをはてなブックマークに追加

副音声ではメインヒロインこと羽川翼。

一番くじプレミアム 西尾維新アニメプロジェクト 化物語 A賞 羽川翼

写真の内容とは関係ないがpicasaが800px以内なら容量無制限でアップできると聞いたので実験的にそっちあげてみた。
未分類 [ 2011/07/07 21:35 ]

おとめ妖怪ざくろ(6)特装版の特典描き下ろし小冊子の内容はざくろ性別逆転もの このエントリーをはてなブックマークに追加

 というわけで「おとめ妖怪ざくろ6巻」特装版ふろくの小冊子用のカラーの塗りかけをチラ見せ。おや、見覚えのあるようなないようなキャラが...ざくろうさん...。通常版に遅れること1箇月近くやっとこamazonに登録されたおとめ妖怪ざくろ(6)特装版の特典描き下ろし小冊子の内容の一部が星野リリィ自身によって公開された。
前にアイプリルフールネタで描いた「おとめ妖怪ざくろ」の主役3組を性別逆転と同じく性転換ものらしい。
もちろん絵自体は新規描きおろしで。
hoshino_lilyなにやら登録されずにみんなをやきもきさせていたあまぞんさんへの登録もされたようで一安心の「おとめ妖怪ざくろ6巻」の特装版ですが、今月7月23日についに発売です!特装版はなんと描き下ろし小冊子がついて来るよ!特装版は表紙も違うよ!小冊子用にもカラーを描いたよ!もりだくさん!
hoshino_lilyというわけで「おとめ妖怪ざくろ6巻」特装版ふろくの小冊子用のカラーの塗りかけをチラ見せ。おや、見覚えのあるようなないようなキャラが...ざくろうさん...。 http://twitpic.com/5meyh5

未分類 [ 2011/07/07 17:37 ]

眉間皺の怪訝な表情を描かせたらエロ漫画界ナンバーワン【先生を見てください】楓牙 このエントリーをはてなブックマークに追加

楓牙本人のtweetで新刊先生を見てください (MUJIN COMICS)の発売を知った。
題名通りにまた教師と生徒もの。
が副題はワインの価値観と言い何故これを単行本の題にしなかったのか…と疑問。
エロ的な路線を明確にするためか?
話の内容はいつもの楓牙だけど絵柄がかなり変わった印象。
これまで白黒絵を基本に色をつけてた感じだったのが、今回は彩色絵の考えで白黒絵を描いてるって感じ。
既刊と比較するとわかりやすいが、これまではアニメ塗りに近い表紙とベタと線が強い本編だったが、今回は表紙の陰影グラデ色が多く本編はベタよりもトーンを多用してる。
そのせいでこれまでに馴れてるのもあり淡く弱い印象。
未分類 [ 2011/07/07 07:23 ]

戦場ヶ原ひたぎと柊かがみの七夕誕生日(figmaネタ) このエントリーをはてなブックマークに追加

7月7日、七夕が誕生日なのでネタをやってみた。

柊かがみと戦場ヶ原ひたぎの誕生日七夕


未分類 [ 2011/07/07 03:38 ]

悠木碧「みんな見ればいい!私を~!あははは~」【それでも町は廻っている】BD最終巻 このエントリーをはてなブックマークに追加

全巻を予約してたつもり4巻まで手元にあってまだ続き発売してねえのかよ、と思ったら何故かキャンセルされてただけだったので5,6と続きをポチって届いた。

それでも町は廻っているBD最終巻

後半で非日常的な話を続けたのは構成上失敗じゃないか?
原作を読んでても幽霊,宇宙人,死後の世界と正直くどかった。
タッツンと伊勢海老だけいればいいと思ってるラヴコメ脳ですが何か?
最終回じゃなくても最終回の前に真田とそば屋の話を入れてほしかった。
特典映像の小見川千明のちあ散歩 完全版には笑った。
前半は小見川千明がそれ町のモデルとなった下丸子を巡ってとてもいたたまれないアイドル下町紹介みたいな感じだったが、悠木碧との対談が素晴らしかった。
ってか悠木碧が素晴らしかった。
小見川千明は割とまとまりなく恐らく記憶にないことを取り繕ってるところもあったのだろうが、悠木碧がそこをフォローしつつ作品の具体的な点にふれたり、カンペを確認しつつ進行したり、苦労話の中に小見川千明がすんなりOKだしてたと持ち上げたり、流石幼女の頃から仕事してるだけあってそつが無いというか出来過ぎだ。
GOSICK 悠木碧・江口拓也インタビューでもキャラ声で共演者を突っ込んだり現場の流れを作る、乗るのが早い。
特にメイズPV裏話が良かった。
未分類 [ 2011/07/06 23:24 ]