TOP Page > strange の検索結果

スポンサーサイト このエントリーをはてなブックマークに追加

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 [ --/--/-- --:-- ]

fc2ブログの検索はいつからゴミカスになったのか? このエントリーをはてなブックマークに追加

かつてfc2やlivedoorのブログは、プラグインである「ブログ内検索」でHTMLタグ(ソース)を含む文字列すら検索出来ていた。
それが今は出来ない。
例えばstrongblockquoteと検索しても、検索結果はごらんの有様だよ
かつてlivedoorブログも同じくHTMLタグなどの文字列を検索すると、文章としてなくても記事内のHTMLソースに存在すれば検索結果に反映されたのだが、今じゃfc2と同じく出来ない。

視覚的に記事に反映されていない、という点でHTMLタグ検索が出来ないのは、処理速度を優先した結果としてまだわかる。
しかし、現在fc2のブログ内検索は「記事の本文として見られる」文字列すら検索結果に反映されない。
以下は同じ文字列を含みながら異なる結果の例。
  1. strange
  2. stranger
見てわかる通り、前者に1文字をたしただけなのが後者であり、この場合、前者は同じ文字列を含むから後者の記事を含む(一部重複)結果になる筈だが、前者と後者は記事が重複しない検索結果になってる。
具体的な時期はわからないが、昔はこういう結果ではなかった。例え1文字だけの検索でも、対象の1文字を含んだ記事は全て表示されていた。HTMLタグの文字列で検索すればタグを含んだ全ての記事が見られた。この検索が便利だからfc2使っていたのに、今ではgoogle的な主観的曖昧検索というか、純粋に文字列だけではすまない余計なことをして、使いにくいだけ。
何故なら、検索しても過去に存在する記事が表示されない場合があるからだ。
過去に存在する情報を検索により即座に反映できないならデジタルの意味が無い。
fc2とlivedoorでしか現状を体験してないが、これらは今後改善されるのだろうか?
あるいは、今言ったように文字列を純粋に検索し反映してくれるブログがあれば教えてほしい。
そこに乗り換えるかも。
未分類 [ 2012/12/13 20:18 ]

【The Dark Knight Rises】はダークナイト好きには枷となる枠、漫画からPOWまでバットマンに思い出がある人にとってヒーロー このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事はネタバレあり。

【The Dark Knight Rises】はダークナイト好きには枷となる枠、漫画からPOWまでバットマンに思い出がある人にとってヒーロー

とりあえず2回見たので記事にする。記事としての体裁にまで整ってないが、数日かけて追記や修正などして完成させるつもり。
とりあえず勢いがあるうちに。

おおまかに利鈍を言うと、過去作品を踏まえた、特に漫画のバットマンを意識した実に「バットマン」な作品だった。軽口、構図、ネタ、漫画を読んでる人には笑いがたえない作品じゃなかろうか。
悪いのはダークナイトとは路線が異なりバットマンに興味がない大作(名作)映画好きをひく単発としての強さにかけて、実は作品の粗もまた漫画や過去の実写バットマン的な要素を含んで個人的には笑えたのだけど(政府が偵察と言いながら偵察機じゃなく戦闘機を使ってるとか)、映画>バットマン、という人にはつまらない場面、意味がない場面が多かったように思う。

シリーズ前2作のバットマンビギンズダークナイトはもちろんのこと、漫画KnightfallNo Man's LandThe Dark Knight Returnsを読んでないとそもそも何であるか判断つかない、読んでれば笑いがたえないネタ満載という感じ。
ダークナイトを期待した人からすると明らかにハズレだろう。核爆弾とかそのデザインとかベインの最後とかタリアの死に様とか。個人的にはベインの最後はありで、タリアは笑った。これを見ながら1966のバットマンを連想した。路線もネタも異なるのだけど目指すところは同じかなと思った。こういってはなんだけど、それぞれの事に意味など無いのだ。ノーランだからこその整合性やクールさを求めた人からするとなんじゃこりゃ、ってなるのはわかるけど、漫画からきたネタ、言い回し、アクション、ノーランにしては珍しくノーラン作品じゃなく関係する人物,ネタ(バットマンファン)のために作った映画だと思った。
ダークナイトから入ってバットマンの要所をおさえるために漫画やビギンズを見た人と、ビギンズやダークナイトをリアルタイムかつ、それよりも前から映画とは関係なく漫画も読んできた人、で全然面白さが違うんじゃないかと思った。
この作品は、バットマンとの思い出を想起させ保管する作品であって、ある意味純粋に1つの作品としては弱いしノリが軽い。というか波が強い。アルフレッドとブルースの別れと、タリアとブルースのギシアンの温度差と言ったらもう…w
そもそもタリアがどういう存在かを知らないと肩すかし、というか知っていても肩すかしだし…w
深読みしたい人にも向かない。これはノーランが作ったスターウォーズでありインディジョーンズでありバックトゥザフューチャーでありジュラシックパークでありダイハードなのだ。Risesに対する突っ込みをこれらの作品に対して考えてほしい、的外れじゃないか?(どんな感想を抱こうとそれ自体は自由だけど)。
ブレンパワードというアニメがあって、これは作画や構図や流用やら酷いけど、独特な言い回しや素晴らしい音楽やよくわからない勢い、監督の富野という人物を知ってると加速する笑い、馬鹿受けはしないけど根強く受ける感じなのだけど、Risesにも似たようなものを感じた。
バイクで逃走するベイン達を追う警官がバットマンに気づいて「面白いショウが見られるぞ」とバットマン復帰を喜ぶ場面、あれは漫画ダークナイトリターンズのネタなんだけど、あそこをただの原作ありきのネタととらえるか、漫画を知らずに何となく小洒落た演出と見るか、元ネタを知りながらダークナイトリターンズだけじゃなく他の作品のバットマンを含めて想起するか…。電光石火バットマンやMrフリーズの逆襲を思い出してニヤニヤできるか、アニメThe BATMANのバットボットで馬鹿かっけえ!と興奮できるか…、レゴバットマンのふてくされるベインもまたベインだと思えるか…、劇画的な絵で真面目出格好いい作風なのに妻との私生活すらバットスーツですごすバットマンをどう思うか…。うしおととらの鎌鼬とジャングルジムで、あのうしおを許せるか否かで作品全体の評価が決まるみたいな。
まとまりに欠けるのはその通りだと思うし、正直うげえって思うところもある。
だけど、ノーラン作品だけじゃなく、映画だけじゃなく、アニメや漫画のバットマンを知ってる、バットマンのゲームを複数やったことがある、好きな者にとって、台詞、アクション、ガジェット、ヴィークル、演出、雰囲気、馬鹿で冷徹、明るく暗い、まさしくバットマン映画だったと思う。
もちろん、これまで映画に限らずバットマン好きでRisesがつまらないと思う人もいるだろうけど。

気になったとこ

説明台詞が多すぎる。これは笑えるか萎えるか人によるけど。

奈落がしょぼいと思った。
これはビギンズを踏まえた構図、演出なのはわかるんだけど、実際に見える構図が1パターンで、またブルースが成功したさいに喜ぶ囚人達が、ぶっちゃけ演技がいまいちかつ人数が少なく衣装も化粧もくたびれた感じもなく凄く奇麗で全然鬼気迫るものがなかったw
穴から蝙蝠が飛び出たとこは笑ってしまったけども。

ベインがゴッサムを占拠したあとの荒廃っぷりも全然ないし白の闇(ブラインドネス)のような歪な社会性も見られない。

ボロボロになったアメリカ国旗のカットや制服の刑事の描写とかやりすぎでおいおいとか思う。
全体的に危機感がない、特にダークナイトを見たあとだと。これはトレイラが素晴らしい仕事をしたと言うべきか。国歌からはじまるやつの情緒ったらなかった。あれが今回最高のトレイラだと思う。

個人的にはバットポッドからザバットに収納される機構も見せてほしかった。
ザバットを出すの早すぎたように思う。
トレイラで見せてた My mother warned me about getting into cars with strange men. This isn't a car のやりとりで初披露だったらもっと興奮したんじゃないかな。その点ではバットモービルやバットポッドよりも早漏だったと思う。あそこでザバットを見送るベインに萌えた。
あとガジェット要素が少なすぎた。
バットマンとセリーナが組んでベイン部下と共闘するところ、セリーナが銃で敵を撃とうとするのをバットマンが止めるんだけど、あそこバットラングで銃をはじいて欲しかった。実写だとカットを細かくしなきゃいけないし、そうするとせっかく1カットで格好いい流れが切れちゃうから駄目なのかもしれないけど。

ベインは最高よ!

ジョーカーの上位互換を求めた人からすると肩すかしかもしれないが、ジョーカーがバットマンの表裏とするなら、ベインはブルースが選んだかもしれない別の人生であり、ジョーカー的な強さを求めた人からするとあれかもしれないが、ベインにこそ今作の愛や粗(利鈍)が全ておさまった、まさに象徴としてのキャラクタじゃないか。
純愛、カプ厨、かつ失恋キャラ好きだから個人的にドツボだったっていうこともあるけどw
ジョーカーの銀行強盗に相当する輸送機からの脱出、あの第一声からしてもうニヤニヤが止まらず、しびれた。
初タイマンのところは音楽を使わず、出来るだけ1つのカメラで通して撮ろうとするノーランの良さが1番でてたんじゃないだろうか。
バットマンだけが水にぬれてベインは奇麗なままな演出も素晴らしく、また効果音がいちいち良かった。
そして例の背骨、あそこでもう本当にキター!と興奮した。あの初タイマンで少し泣いた。
字幕で見てたせいか声が聞き取りにくいとも思わなかったし、声がまた格好いい。
個人的にはジョーカーのlook at meがこれまで最高だと思ってたけど、ベインのof courseもやばかった。スタジアム爆破のlovely lovely voiceには笑ってしまった。
マスクをやられてあわあわしながらオラオラしてるとこなんて笑えるわ萌えるわ格好いいわ。

キャットウーマン

バットポッドに乗る尻がすげえエロかった。
最初から最後までいいキャラしてた。
クリーンスレートを手にいれるためにブルースの指紋を渡すところ、反撃のあとにパニクった女を演じたところが最高だった。
余裕しゃくしゃく、目的が果たせず苛苛、アクションばっちり、軽口にロマンスありと、正直なところ今回はキャットウーマンが主役なところがあって、Risesの前にキャットウーマン編をやってそこに後半少しずつベインが絡んできてって構成でも良かったんでないかな。
今回ベインとかも全体的に日本の萌え的な要素が凄く多かった気がする。
食べかけの林檎ほしい。ってかくちうつして食べさせてほしい。
最後のポニテ最高。

BATMAN BEGINSと同じ構図の場面。

キャットウーマンに案内させてベインに会いにいく雑魚戦。

ブレイクがバットケイブに入って蝙蝠と遭遇するとこ。

バットモービルとザバットの初出動の演出。

映画内の場面、元ネタ漫画

バイクで逃走するベインの手下を追うパトカーを追い越すバットポッドの場面。(ダークナイト リターンズ)

「これは車じゃない」のあとにセリーナと会話して話の途中でセリーナが消える「まるでバットマンみたいだ」の場面。(キングダムカム)

ビギンズやダークナイトと関係するネタ

  • 数えるのは得意 >> ダークナイトでラウが取調室でレイチェルに言う
  • 警察犬 >> ダークナイトバットマンがもっとも苦戦した敵w
  • ブレイクが子供に指示するyou,you,and you. >> ダークナイトでゴードンが爆破される病院を探す際に指示する場面
  • ピアノでひらくケイブの入り口 >> バットマン ビギンズでブルースがケイブを開くのと同じ
  • ベインから逃げたゴードンを見舞うブルースのマスク >> バットマン ビギンズでゴードンを仲間にするために背後からゴードンを襲ったときの物
  • ザバット黒もありますよ >> バットマン ビギンズでタンブラを気にいってブルースがフォックスに黒は無いか?と聞く
  • ベインのスイッチを聞くとこジョーカー取調室 >> ダークナイトでハーヴィとレイチェルの居場所をジョーカーに喋らせるための拷問と同じ

SFXおよびVFX

今回バットポッドリフトが多かった。バットマンが逃走してザバットに乗り換える、キャットウーマンがタンブラー砲撃後に急旋回、タンブラー追走砲撃後にふきとぶタンブラーを回避しつつ疾走、の3回あった。ノーランはCGを極力避ける作家で、だからこそ好きな理由の1つなのだけど、あまり使わないからこそ凄く悪目立ってた気がする。ザバットよりバットポッドリフトのほうがいかにも合成だぜって感じた。

タリアが乗るトラックが落下するところ、いかにもノーランとコーボルドらしい実写仕掛けだったと思う。あそこは思わず笑った。映画的には地味かも知れないけどw 007 SkyfallのSFXもコーボルドらしく興味が出た。

追記予定メモ

感動


ベイン初戦でバットマンが叫ぶ
戻りたがってるのが怖い
少年の肩に上着を
アルフレッド決別

IMAX木場


IMAX
振動


Jillian Armenante
ダゲット >> Roland Daggett

http://www.imdb.com/name/nm0035395/
http://www.dga.org/Craft/DGAQ/All-Articles/1202-Spring-2012/DGA-Interview-Christopher-Nolan.aspx/
http://www.hollywoodreporter.com/news/colorado-shooting-james-holmes-hearing-victims-batman-shirt-355850
アメコミくえすと ダークナイト ライジング レビュー

未分類 [ 2012/08/01 05:55 ]

縛られたコンスタンスのおっぱいが見所【三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船】 このエントリーをはてなブックマークに追加

三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船を見た。
それなりに面白かったけど、それだけに残念だった。
冒頭はキャラ紹介をかねたアクションシーンだったが、堂々とした切り合いではなく隠密の潜入場面で、イタリアのヴェネツィアが舞台だったのもあってか、アサシンクリードを映画化したような妙な感覚で笑えた。その時代っぽく実在しない武器によって潜入するからなおさらw
三銃士とミラ・ジョヴォヴィッチによる関係と設定説明のあと、ダルタニアンに切り替わって三銃士と合流という構成なのだが、面白かったのは合流して4対40の殺陣をやったとこまで。
この殺陣は見事だった。ちゃんとした段取りなのに約束組み手に見えない、乱れてるけど整ってる素晴らしい殺陣だった。
ただこれは作品全体に言えるのだが、役者の動きはちゃんとしてるのにカット割が1初動,2着地と間の動作のつながりがないのだ。ミラ・ジョヴォヴィッチの格好いい飛び降り潜入の場面がわかりやすいとこで、1飛び降りる,2ギミックが拡大,3着地後、と着地する瞬間バサッて場面がないのでどうにも一連の動きとして感じられない。
また過剰なスローモーションの多用でうっとうしい映像。しかもハイスピードカメラと通常のカメラの併用だったためか、同じスローモーションでもしっかり奇麗なカットとフレーム数が足りてない乱れたスローモーションとが混在していびつだった。
イギリスに潜入したとこが見せ場になるのかと思ってたら、あっさりとイギリスを出し抜いてさっさとおさらば、ピンチから脱するカタルシスが全くない。
こういった作品は1キャラ紹介と少数対多数の派手な殺陣、2敵により問題がおきて状況説明、3少数で敵地に挑み多数に囲まれピンチ、4最初に見せた以上の少数対多数の派手な殺陣の後に1騎打ち勝利(完)だと思うのだが、結局派手な殺陣は最初に1回あるだけで、あとはコンピュータで作った、あるいはあきらかにスタジオセットの場面ばかりでちちくりあうばかり。
ひらけた草原を馬で走る、ただそれだけだがロケで広角な1カットのほうがよほど格好よく迫力があった。
衣装や城の美術は凄くこってるのに、だから飛空挺とか一部のCGやセットがいかにも作りもので温度差が酷かった。というか城はセットじゃなくて実在するとこのロケなのかな?
ミラ・ジョヴォヴィッチがヒロインだと思ったら、違ったのね。原作を読んだことがないのでよくわからないけど、侍女のコンスタンスがヒロインだったのね。そのコンスタンス役ガブリエラ・ウィルデは良かった。にしてもデレがはやすぎてただのビッチだったけど、縛られてたときのおっぱい凄かった。
都会のウィットって何だろうね、火曜日と美人の前ではってやつ、別に言うほどおしゃれでもないと思ったのだけど…。バットマンビギンズのdidn't you get the memoやアイアンマンのisn't that strange? It's the same day as last year.くらいのものを見せてほしかった。
ミラ・ジョヴォヴィッチのキャラが不安定だったように思う。最後に生きてたという落ちはおやくそくだからいいんだけど、助かったと知ったとき、生きる気じゃなくちゃんと死ぬつもりだったと伺える反応なのだが、だとすると裏切りを繰り返す性格と無計画さが乖離してる。
アトスがダルタニアンに国より女をとれってのも、むしろ逆だろ。あの状況だからこそ信念、祖国といったものをうたってダルタニアンは反抗しつつも結果的に女と祖国のためになる行動をとる、みたいなほうが自然では?誰も彼もいきあたりばったりで作品における成長とか見せ場に欠ける。
映画の終わり方も、1人は皆のために…のおやくそくであわせた剣のカットで終わればいいのに、あれやったあと妙な落ちをつけるからよくわからん雰囲気だったし。
ところで、作中に面舵一杯というセリフがあるんだけど、これ英語ではHard Rightと言ってた。何故Starboardではなかったんだ?一般人には通じないのか?それとも脚本の勉強不足?

感想(考察) [ 2012/05/10 12:38 ]

【アイアンマン2】スカーレットヨハンソンの車内着替えがエロかった このエントリーをはてなブックマークに追加

先日見てきたシャーロックホームズ シャドウゲーム面白くやっぱロバートダウニーJrはいいなってことで勢いでアイアンマン2を借りて見た。
個人的には1よりも面白いと思ったがヒーローの活劇を求めると外れかも…。アクションシーンは少ないしどうでもいい敵側の事情,準備の描写が多くて中だるみが。
しかしキャラ萌え作品として見るならあり。アイアンマンのスーツでパーティにでたり政府からスーツよこせと言われてハッキングで対抗したり日常パートと考えれば楽しめる。
ペッパーは前作に続いて良かった。前作ではアメリカの作品でありながらいい歳こいた男女がセックスはおろかキスすらせず萌えたが、あの誕生日のくだりisn't that strange? It's the same day as last year.ほどではないにしろ今回も素晴らしいラヴコメっぷりだった。苺アレルギや喧嘩なら新婚旅行でやってとか。あと作中トニーが気にしてた揺れるオブジェクトたしかに気にるね。あれ面白い。
アクションシーンは少ないながらも見やすく格好いい。派手な爆発もありながら格闘と構図がしっかりしてるのでしびれる。アイアンマンのブーストを利用した膝蹴りや、スーツを着て河原で殴り合い的な喧嘩場面でかちんこちん響く金属音とか笑ってしまった。
特にScarlett Johanssonが敵陣に乗り込んだ格闘は素晴らしかった。VFXではなくスタント駆使して細かく切らないカット割、ボーンのようにブレないしウォッチメンやホームズみたいにVFXもないし、肉体と構図で勝負してた素晴らしいアクションシーンだった。ただ格闘後の決めポーズがあまりに素人で腰は浮いてるし脇はひらいてるしでもうちょい何とか体作れなかったのか?w
車の中で着替えるサービスカットはエロくて良かった。

残念なのはやはり敵側…の描写ってもっと減らせなかったのか?
試行錯誤は主人公がやるから良いのであって敵のそういうの見せると圧倒的な強さがなくなりしょぼく見える。敵は結果だけ主役は経過から、ってのが基本だろう。しかもその割には戦闘は短く最後がえらくあっさりして終わったし。
トニーの授賞式落ちは良かったね。あと子供を助ける場面とかいかにもアメリカだ。ダークナイトすらああいう描写があるしあっちからするとヒーローモノには欠かせないおやくそくなのだろうか。美少女の変身場面的な。

前作は正直ペッパーの誕生日くらいした良いと思うとこが無かったけど、今回は笑えるとこ格好いいとこも多くてそれなりに楽しめた。
しかしこれとかホームズとか見て物足りないことを思うとやっぱダークナイトって本当すげえ。

未分類 [ 2012/03/28 19:22 ]

スクリーンプレイ「ダークナイト」ドット改訂版2012年2月に発売 このエントリーをはてなブックマークに追加

SCREENPLAY - 映画スターが英語の先生!映画で英語を学ぶスクリーンプレイ ダークナイト ドット改訂版

洋画(英語)の脚本と邦訳したものをあわせた英語教材スクリーンプレイダークナイト (名作映画完全セリフ集スクリーンプレイ・シリーズ)が改訂再版される。
ドット印刷で特定のデバイスで文字を音声で再生できるようにした改訂版らしく400円ほど値上がってるが、これを保存,純読ようにして前のを書き込み用にしようかな。
英語だけだと脚本The Dark Knight: Featuring Production Art and Full Shooting Scriptが売られてるが、DVD,BDのsubtitles(字幕)とスクリーンプレイがI believe whatever doesn't kill you simply makes you stranger.と言ってるのに対してThe Dark Knight: Featuring Production Art and Full Shooting ScriptではI believe that what doesn't kill you simply makes you stranger.と書いてあるので注意が必要。
ちなみにネット上に出回ってるThe Dark Knight Scriptsthat whatなので原案はそうなのが現場で言い回しをあるいは最終稿で変更したのかも。
1600円の改訂版が発売されしだい現在の1200円版は絶版するそう。

未分類 [ 2011/12/24 16:35 ]

アメリカのドラマでありながら日本人が他人事とは思えない政府と原子力発電メルトダウン【The West Wing 7th - Final】 このエントリーをはてなブックマークに追加

4話くらいまではつまらなかった。
Aaron Sorkin信者ってのもあって蘊蓄もなく長台詞もなく展開そのものが地味。
Marlee Matlinがゲスト出演して「優しく頭をなでてほしい感じ」という手話を通訳してる男性通訳者が声にだし「それはケニーの口からは聞きたくない」と茶化す場面とかニヤっとしたけど。
しかし5話以降からちゃんと面白かった。
Tobyの国家機密問題から。
にしても全体的にTobyとCharlieの出番が少なかったな。

シリーズ完結に向けてRob Loweがゲスト出演したのはいいけど、7th 第1話の段階で最終回から3年後をアバンで見せてどうなるのか煽って見せてるのに、それぞれがBartletから離れてたのにいい機会だっつんで再会してるのにSam Seabornがいないのはやっぱりおかしいだろうと。大人の事情だから仕方ないのだけど。
にしてもいきなりゲスト出演した回は驚いたけど。
Leo McGarryの葬儀回が最終回よりもゲスト多くて総出演だったのには笑った。
CSIのレギュラってのもあってまさか出演するとは思わなかったEmily Procterまでちょろっとだけど出番があったのは嬉しかった。
ただし声優が違って雰囲気がそうとう違ったけど。

Janel Moloneyは最初出番が少なかったけど中盤からおいしかった。
Aaron Sorkinが指揮ってた時代はホワイトハウス内にいる場面が多くスーツ姿ばかりだったがホワイトハウスの職員をやめてからラフな格好が増えて歩く走るたびにおっぱい揺れて大変だった。
実際セックスアピールが強い場面も多かったし。
事後Joshの服をベッドからおりず足の指ではさんで渡すとこには笑った。

Leo McGarry 副大統領候補の議論リハ回が1番印象強いかも。
情報がもれて主要スタッフである女性3人を呼びつけてJoshが友達とかに話さなかったか問いつめそれぞれの答えが友達とは連絡とってない,仕事柄もういないかも,友達はこの3人だけこういう連続した軽妙なセリフはいいね。
話そのものもおいしかったし。
Bartlet再選時に対抗馬へ失言した…と思われた話みたいな、ああいうすすっと逆転する話はやはり気持ちがいい。
John Spencer逝去は恐らくこの番組最大の損失じゃなかろうか。
仮にAaron Sorkinが脚本と指揮を続けていてもJohn Spencerが亡くなってしまったらいずれドラマの人気は減衰し打ち切られただろうと思う。
First LadyがLeoを呼ぶのに吹き替えは「レオ」だったけど英語だと「hey stranger」って軽口だったのがおかしかった。

原子力発電のメルトダウン

シリ-ズ最大の焦点であった選挙結果に影響した問題がアメリカ国内カリフォルニア原発のメルトダウンとは…。
日本がアメリカに問い合わせ場合によっては援助みたいなセリフがあったけど実に皮肉だ。
原子力発電は安全である、危険度12段階中の7段階である、政府に専門組織はなく民営こそが専門家、大統領命令で長時間現場で作業した職員が放射能汚染により死亡とか、まさかこういった細かさや問題を日本人がアメリカのドラマを見て色色と思い知る日がこようとは思わなかった。
しかもハリウッド映画みたいな軽さではなく国内の問題としてちゃんと描かれてるだけに。

大人の事情でスタッフやキャストにも変化があって日本でも声優が変更と色色とあれな点もあるけど、理想と現実,蘊蓄と情緒,思想と娯楽をうまくまとめた素晴らしいドラマだった。
Script(脚本)が発売されてるけど全話じゃないので全話をまとめた脚本集を発売してくれないかなあ。
英語の勉強にもなるし。
映画ソーシャル・ネットワークの次はまたドラマに戻ってくるらしいのでまたAaron Sorkinの新作が楽しみ。

未分類 [ 2011/05/21 20:12 ]

実は撮影されていたIRON MANのキスシーン このエントリーをはてなブックマークに追加

アイアンマン デラックス・コレクターズ・エディション (2枚組) 【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [DVD]以前ヒロインの諧謔と背中にハァハァ。IRONなところがもったいない【アイアンマン】という感想記事で「アイアンマンにはキスシーンが無い」みたいな事を書いたのですが、youtubeに没ったキスシーンの動画がありました。

YouTube - Gwyneth Paltrow KISSES Robert Downey Jr. in Iron Man

45秒からその場面なのですが、撮影したのによく没ったなあと感心してしまいます。
特に恋愛面においてはいい歳した男女ですし何も無いのがおかしいくらいなのに、よもやキスシーンすら無いとは思いませんでしたよ。
Spider Manなんて1話でいきなりしてるのに><
とこで、私的な名場面である
TONY
It's your birthday?
PEPPER
Yeah, isn't that strange? It's the same day as last year.
youtubeに無くて泣いた。

関連記事
ヒロインの諧謔と背中にハァハァ。IRONなところがもったいない【アイアンマン】
日本語版 バットマン:ダークナイト そうとも最高だ
ディズニーとピクサーが贈る草食系男子とツンデレの織りなすスペースラヴコメ【WALL・E (ウォーリー)】
FC2トラックバックテーマ  第787回「オススメの映画」

関連リンク
アイアンマン|2009.3.18 DVD/Blu-ray/UMD on SALE
アイアンマン - Wikipedia
超映画批評『アイアンマン』65点(100点満点中)
MARVEL SUPER HEROES - Wikipedia

アイアンマン デラックス・コレクターズ・エディション (2枚組) 【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [DVD]

Tags : アイアンマン 映画 DVD ロバート・ダウニー・Jr グウィネス・パルトロー

未分類 [ 2009/09/09 21:50 ]

ヒロインの諧謔と背中にハァハァ。IRONなところがもったいない【アイアンマン】 このエントリーをはてなブックマークに追加

アイアンマン デラックス・コレクターズ・エディション (2枚組) 【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [DVD]昨年ダークナイトを映画館で、今年DVDで観て以来のアメコミ映画、アイアンマン(IRON MAN)を観ました。
僕はこれ原作はよく知らず、出会いはカプコン製の格闘ゲームMARVEL SUPER HEROESでした(当時アメコミと言えばX-MENT.M.N.T.くらいし知らなかった)。

以下ネタバレを含みます

Tags : アイアンマン 映画 DVD ロバート・ダウニー・Jr グウィネス・パルトロー

未分類 [ 2009/05/03 03:20 ]

THE DARK KNIGHT I believe whatever doesn't kill you simply makes you stranger このエントリーをはてなブックマークに追加

YouTube - The Dark KNight - The Joker - I Believe whatever Doesn't Kill Simply Make You Stranger
TOEIC満点&アメリカ移住への道: バットマンでスラングと諺の勉強
Original
That which does not kill you makes you stronger.
The Jorker
I believe whatever doesn't kill you simply makes you stranger.
脚本が記載されているThe Dark Knight: Featuring Production Art and Full Shooting Scriptを購入したのですが、それにはI Believe that what--
I believe that what doesn't kill you simply makes you stranger.
と記されてました。
音を聞いても肝心のそこが何を言ってるのか聞き取れませんw

関連記事
バットモービルのチョロQが限定版で再販
【バットモービル (ザ・ダークナイトVer.) 1/35 プラモデル バンダイ】を組み立てた
【ダークナイト】アカデミー賞の作品賞と監督賞にノミネートされなかったorz
彼はヒーローじゃない『The Dark Knight』( ダークナイト)観てきた
【ダークナイト】の音楽を完全収録【THE DARK KNIGHT [The Collectors Edition]】
【ダークナイト】初回限定版のメイキングが凄すぎる【Blu-ray,DVD】
DVD『ダークナイト BATPODプレミアムBOX(2枚組)(初回限定生産)』が届いたよ
ダークナイト(The Dark Knight)のサントラかっけええ
THE DARK KNIGHT(ダークナイト)のアクションフィギュア『MOVIE REALIZATION BATMAN&BAT-POD』が届いたよ
ダークナイトのバットポッド(BATPOD)のチョロQを探す
ダークナイトのコスプレはやっぱりブルース・ウェインじゃないと無理(経済的な理由でw)

DVD ダークナイト(THE DARK KNIGHT) BATPODプレミアムBOX(2枚組)(初回限定生産)The Dark Knight [Original Motion Picture Soundtrack] [The Collectors Edition]

Tags : ダークナイト 映画 英語 ヒース・レジャー

未分類 [ 2009/03/13 15:06 ]

名言・格言・科白集 このエントリーをはてなブックマークに追加

適宜更新中。
一部ネタバレ含みます
順不同なので検索を推奨。

Tags : 名言 格言 名台詞 名科白 名ゼリフ 小説 漫画 映画 ゲーム

未分類 [ 2008/07/29 15:49 ]


FC2 Management